スタッフ紹介

院長:田邊 智明

院長:田辺 智明

略歴】
・1993年3月
  明海大学歯学部 卒業
・1998年9月
  たなべ歯科クリニック開業
  インプラント認定医 
  義歯研究員

【その他】
生年月日:昭和44年3月27日
趣味:ゴルフと食べ歩き
好物:ラーメンが大好き!お酒は強いほうです

家庭ではパパでもあります。
お子様のお口のお悩みなどもお気軽にご相談くださいね。


▶ 院長より

「痛くない、丁寧、でもスピーディー」をモットーにしています。治療内容についてわかりやすく説明をして、ご納得していただいたうえで治療に入りますので、気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

2010年2月15日 ドクターズ・ファイルの取材を受けました。


矯正医:稲葉 智弘

矯正医:稲葉 智弘

略歴】

昭和49年12月17日生まれ 東京都文京区出身

・1999年
  日本歯科大学歯学部 卒業 
・2000年
  歯科医師臨床研修 修了
・2004年
  日本歯科大学大学院 卒業
  歯学研究科臨床系口腔外科学 修了  
  歯学博士 取得 
  日本歯科大学歯学部薬理学講座 助手
・2005年
  日本歯科大学附属病院口腔外科 臨床助手
・2006年
  国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院 歯科口腔外科医長

・2007年
  日本歯科大学附属病院口腔外科 助教
  顎変形症診療センター医員
  稲葉歯科医院副院長就任
・2011年
  日本歯科大学附属病院口腔外科退職(3月末) 
  日本歯科大学附属病院口腔外科 臨床講師(4月~)
  稲葉歯科医院専任
  10月より稲葉歯科医院院長就任、現在に至る


【所属学会】
  • 日本口腔外科学会会員
  • 日本顎変形症学会会員
  • 日本顎咬合学会会員
  • 日本歯科審美学会会員
  • 日本口腔インプラント学会会員
  • 日本筋機能療法研究会会員
  • 日本メタルフリー歯科臨床学会 評議員
  • 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
  • 顎変形症診療センター医員
【社会活動】
  • IPSG包括歯科医療研究会事務局長
  • 魚沼きのこの会会員

【矯正担当医より】
インターンの頃より、元日本歯科大学矯正歯科助教授の大内邦彦先生(日本矯正歯科学会指導医)に師事し、研鑽を積んでまいりました。マンツーマンでのご指導を3年受け、卒業後も矯正を担当しています。患者様の歯並びをキレイに整えて口元に自信を持っていただくことと、いつまでも健康を保っていただくことが私の役割ですので、歯並びのお悩みはお気軽にご相談ください。


スタッフ

スタッフ

先生方と一緒に、私たちスタッフが親身になって患者様のサポートをしています。

お悩みや疑問などがありましたら、お気軽にご相談くださいね。

患者様が安心して治療にのぞめるように、全力でお手伝いします。


院長インタビュー

治療に対してこだわっていることはありますか?

一番のこだわりは「治療に対して妥協をしない」ということですね。たとえば、どんな治療であっても必ず30分以上の時間をとって説明することからはじめています。大人になってからでも、歯医者さんに少し苦手意識を持っている方って多いですよね。だから安心してもらうためにも、まずはしっかり患者様の話をお聞きしています。治療の説明をする場合も、納得してもらえるまで丁寧に説明していますよ。

治療内容については、可能なかぎり「歯を削らない・抜かない・神経を取らない」方法を選んでいます。治療の痛みが怖いという方は、お気軽に相談してくださいね。

治療はお一人で担当されているんですか?

矯正以外の治療は、基本的には私が行います。ただし、どんなに自分の技術に自信があっても、それを過信しないことが安全な治療につながると考えています。

そのため、難症例のインプラント治療の場合は、自分一人だけではなく他の医師にも相談したうえで治療に臨んでいます。私の友人に、学芸大の医師とニューヨーク大学の認定インプラント医がいるんですが、この2人と私でディスカッションをして、3人の意見をまとめて治療方針などを固めていますね。手術の際は立ち会いもお願いしています。おかげさまで、経験した症例数よりも多くの知識が得られて、どんな難症例に対しても的確な治療ができているんです。

治療はお一人で担当されているんですか?

ご友人の先生方とは、難症例以外にも協力体制をとっているんですか?

ご友人の先生方とは、難症例以外にも協力体制をとっているんですか?

はい、3~5人で定期的に勉強会を行っていますね。それぞれが治療した症例を持ち寄って、担当医が他のメンバーに内容を説明するといった形です。どの方も勉強熱心なので、得られるものはかなり大きいですよ。


先生はセカンドオピニオンもされているとのことですが、どんな想いがあるのでしょうか?

やはり、治療をするにあたって不安を抱えている患者様は多いと思うんですが、そんな方が安心して気軽に相談できる場所になりたいと思っています。今はすべての症例に対して対応できるわけではありませんが、将来的にはすべての治療に対応できる「小さな大学病院」を目指しています。セカンドオピニオンも、その一環ですね。

他院で自費治療をすすめられたものの、金額に納得できないという方もいらっしゃるかと思います。治療についてだけでなく、治療費などのご相談にものりますので、お気軽にご相談ください。また、他院で歯の神経を取らなければならないと診断された方、抜歯をしなければならないと診断された方は、まず一度当クリニックに相談してみてください。神経を取らず、抜歯もせずに治せるご提案ができるかもしれません。

先生はセカンドオピニオンもされているとのことですが、どんな想いがあるのでしょうか?

ありがとうございます。最後に、患者様にメッセージをお願いします。

歯科治療に対して少しでも不安があったら、まずは気軽に相談してください。ちゃんと納得して治療に入れるように、事前に患者様のお口の状態をモニターを見ながら説明します。どんなときでも、患者様の想いを優先しますから、勝手に治療を進められてしまうということはありませんよ。

あと、虫歯治療の際には歯の神経はできる限り残すことを心がけています。神経を取ってしまうと歯が折れやすくなりますし、もし虫歯が再発しても感覚がないために気がつかず、悪化させてしまう原因になります。また、神経のない歯は後々になって黒ずんでしまうんです。やっぱりできるだけキレイな歯になってほしいですからね。常に皆さまの「お口の美容」を考えたご提案をしますので、まずは相談からどうぞ。お待ちしています。